【NFT カードゲーム】cryptospells

f:id:yuki_tanno:20211121205724j:plain

NFTやメタバース関係に投資している、これから投資を増やしたいと思っているので『NFTの教科書』という書籍を読んでいます。

 

その中で『cryptospells』の話題が出てきたので、今更ながらこのゲームについて、カードゲーム好きの視点から少し書きます。

今更ですが。

 

・ゲーム性

いわゆるハースライクのカードゲームです。

国産だと、シャドウバース やドラゴンクエストライバルズ等に近いゲーム性です。

カードにはそれぞれコストが設定されており、高いコストのカード程強力な効果が設定されています。

自分のターンが来るごとに、使えるコストが1づつ上がっていき、自分と相手交互にカードを出し合って先に相手のライフを0にした方が勝ちです。

相手のターンには何も出来ないタイプのカードゲームです。

 

共通カードと固有の文明カード(職業というかヒーローというかクラスのようなもの)を組み合わせてデッキを作るタイプです。

個人的には青文明が好きです。

マジックボトルという回復やダメージ、マナを増やす等の効果のあるトークンを増やすカードが面白いです。

f:id:yuki_tanno:20211122122910j:plain

 

・操作性

余り良く有りません。

何というかふた昔前のゲームのようなイメージです。

バトル中の読み込み等動作が重いため、気になります。

キーワードやトークンカード等バトル中に調べる事が出来ないのも困りますね。

また、操作性が良くないのに、自ターンの持ち時間がかなり短く、コントロールデッキ等は時間との戦いとなりそうです。

 

・面白い点

上位レアのカードには発行枚数に制限があります。

(最上位カードのリミテッドレジェンドは最大9枚など)

無料では手に入らず、購入のみなのですが、このカードレンタル出来るんです!

レンタルショップのようなところで、金額を決めて貸し出せるので定期的にSPLというゲーム内通貨を得られます。

このSPLはカードと交換する事が出来、手に入れたカードは仮想通貨で売買出来るのでカードをレンタルしてお金を稼いでいるような感じですね。

 

・個人的な感想

カードゲームは全てのデッキを組めるようになるところがスタートラインです。

カード資産の差によってデッキ幅が制限される、妥協したデッキで戦うのはカードゲームの公平性が損なわれてしまいます。

勿論、紙のカードゲームでも限定のカードがないわけではないですが、カードパワーが抑えられているものが多いです。

 

その点、このcryptospellsの発行枚数が限定されているカードのカードパワーはとても高く影響が大きいです。

 

発行枚数が限定されていない低レアのカードのみのレギュレーションもあるようですが、それをスタンダードとするのであればNFTを利用した独自性がなくなってしまうと思います。

 

また、NFTの特性として、特定のメタバースのみではなく、異なるメタバースにもデジタル資産として持ち込める、というものがありました。

 

カードゲームにおいては、この特性はゲームのルール自体が異なるのでうまく生かす事が難しいのでは、と思います。

 

MTGのカードをハースストーンに持ち込んでもルール違いすぎて遊べないでしょう。

 

ゲームを遊ぶ事で資産が増えるというのは、新しい試みのように思えますが、ゲームを色々遊んできた人間としては、まだメタバースだから、NFTだからできる事、というのが見えてきません。(あるにはあるが、革命かといわれるとMMORPGの延長線上にしか正直見えない)

 

今の段階では金が増えるかもしれないから、無理やり遊んでいるようにしか見えません。

今後、強力なIPをもった企業のNFT等が出たときにどのような流れになるのかが楽しみです。


 

11/22 海運の情勢

・ロサンゼルス港、ロングビーチ港の滞留コンテナ課徴金の導入を1週間延期

ロサンゼルス校とロングビーチ港の港湾局は11/15から導入予定だった滞留コンテナに対する課徴金の導入を11/22まで延期すると発表そたそうです。課徴金の対象となる長期滞留コンテナがこれまで25%程度減少したようです。

ロサンゼルス港、ロングビーチ港にコンテナ船が80隻くらい沖待ちしているようで過去最高らしいです。

12月出港予定であったアメリカからの船が1週間以上遅延する事が発表されていたり、まだまだ海運関係のごたごたは続きそうです。

f:id:yuki_tanno:20211122151527j:plain

World Container Index

Drewry Maritime Researchによると、12/18時点で先週から0.5%下落して$9146.41/40ftコンテナ になったそうです。

図を見ても9月くらいから運賃は下落して来ていますね。

f:id:yuki_tanno:20211122151601j:plain

 

今後の海運の動向は、アメリカの滞留コンテナの影響がどの程度かに寄るといったところでしょうか。

コンテナ船が滞留している一因は、輸入したコンテナを陸送するドライバー不足によるところが大きいようです。

以前のニュースで州兵を導入してドライバー不足の解消をするという記事もありました。


海運銘柄は9月から下落して揉み合いの状況ですが、まだ物流は正常には程遠い状況ですので動向をみていきたいです。

来週は三井松島

今週は久しぶりにデイトレでzホールディングスとIMAGICAで勝てました!

調子に乗って、来週も少しやってみようかと思います。


銘柄は今話題の6879三井松島を監視したいと思います。

f:id:yuki_tanno:20211107232150j:plain

決算発表後から大きく下げています。

どうやら、youtubeなどでよく見る井村さんが5%以上の株保有で報告書が上がったところを個人投資家がイナゴして群がったところに機関が売り浴びせしているようです。


とはいえ、来週何処かで一時的でも反発するのでは、と思うので、注目していきたいです。


その他では、

3083シーズメン

4379photosynth

なども値動き見ていくつもり。



Voice of Cards ドラゴンの島 買いました!

Voice of Cards ドラゴンの島を早速購入しました!


朝2時間くらい遊んだのですが、仕事でやむなく断念。

少し遊んだ感想を。


・購入理由

あのニーアオートマタのヨコオタロウの新作だって!?買わずにはいられない!

元々ドラッグアンドラグーンからの大ファンで、昔からシリーズは把握してるものは全て遊んでるので迷わず即決です!

DLC付いているの買いました。


・ゲーム性

事前情報無しで買いました。

イメージではSlay the Spireのような感じのカードRPGかな、と想像していましたが、思ったより普通のRPGでした。

値段が3500円くらいなので、開発費があまりかかっていないと思うのですが、そこをカードやボードゲーム風の演出でいい感じにしているなーという印象です。

移動はポーンみたいな駒をボード状況のマップを動かすので、アンリミテッドサガを思い出しました。リールでの目押しは今のところはないですが。

なので、見た目の割に王道なRPGな作りになっています。

王道のコマンドRPGのようなイメージで自キャラのターンに全キャラ共通のMPが1つづ増え、それを使って強い技を出す形です。

良くも悪くも普通かなーという印象。


・ストーリー

まだ序盤なので、よくわかりません!

マルチエンディングで、ドラゴンが東京タワーに刺さったりするんでしょうか?

ストーリーにはとても期待してます!


登場キャラや脇役にカードの表面、裏面という2部構成の小話があります。

ウェポンストーリーのようなものです。

序盤の脇役で既に黒い部分が見え隠れしているので、期待度高いです。


・音楽

まだ、これといって記憶に残るものはまだ出てきてませんが、全体的に良いなーと。

DODやニーアのサントラ買ってるくらい好きなので、ここにも期待してます!


内容薄すぎですが、序盤触ってみた感じでは楽しく遊べそうです!


早く家に帰りたい!


こうゆうのスクショとかあったほうが良いんだろうけど、swichのを持ってくるのはよくわかんないですね。

10/26 シンワワイズなど

f:id:yuki_tanno:20211026235901j:plain今日のシンワワイズはどうしたんだというくらい強い!

4.5%も上がりました!

これはそろそろ上げてくれるんでしょうか?

出来高も増えてきてます。

明日は日中の動きも少し見ようと思います。


そして、明日はサイバーエージェントの決算です。

決算前に逃げてるのかめちゃめちゃ下げてます。

直近はウマ娘の話題ばかりですが、それ以外も良い部分たくさんあるので明日は下がるかもしれないけど、長期ではまだまだ成長すると信じてます!

Tales of ARISE 感想

ようやくクリアしましたー。

長かった。

ネタバレありの感想を書いていきます。

 

テイルズシリーズは、ディステニー2、リバース(途中でやめた)、グレイセスf、エクシリア、エクシリア2(途中でやめた)は遊んでます。

 

・ストーリー

中々良かったのではないでしょうか。

特に、導入が良かったです。

今まで遊んだ作品は良くも悪くも昔ながらのRPGで最初の村からほのぼのスタートで徐々に目的が見えてくる、みたいなのが多かったです。

今回は最初からレ・ミゼラブルの冒頭のような見るからに奴隷、といった導入で過酷な環境で始まるので序盤の勢いが凄いよかったです。

また、終盤の展開については、(私の遊んだ)テイルズにありがちな宇宙に行ったり、過去未来に行ったりするぶっ飛びがちなストーリーを今作もやっていて、やっぱりこんな感じかーという印象。

ただ、ラスボス戦に関してはぽっと出のエヴァンゲリオンみたいなので終わらず、ヴォルラーンとタイマンでFF7セフィロス戦みたいになったのはおおっとなりました。

エヴァ戦で終わってたらうーん、てなってました。

エンディングも丁度いい感じ。

色々意見あると思いますが、RPGのストーリーとしてはこんなもんなんじゃないの、ていう感じです。

 

・音楽

ゲームのサントラを買う時あるのですが、本作については、特に印象に残った音楽はなかったです。

2部でOP変わったのは良かった。

 

・戦闘

今作の戦闘難しすぎませんか?

難易度ノーマルでやっていたのですが、今までのテイルズは頭からっぽで戦闘しても苦戦した記憶があまりなかったのですが、2つ目の国あたりから初見で勝てない事が多くてちょっとびっくり。

アイテムも高いので、オレンジグミの使用も躊躇う始末。やっぱりDLC買ってもらう為にこの消耗品の値段高めなんですかねー。

また、今作はガードが無くなっていてジャスト回避が要求され、テイルズでここまでやるか、という印象。

序盤の回復アイテムの少なさと敵のダメージの痛さ、それに加えてジャスト回避を要求される為、bloodbornesekiroやってる気分になって来ました。

反対に終盤はお金にも余裕が出てきて、アイテムごり押しも出来るのでお金ない時が1番難しかった印象。

また、個人的にあまり好きではない、ふざけた武器を使うキャラがいなかったのも良かったです。

 

総評としては、とても満足です。

レベル上げで少しダレましたが、全体的には良い作品だと思います。

テイルズなのでもう少し頭空っぽで遊びたかったなーと思ったりしましたが、難易度下げれば良いと思うので難しめでも仕方ないのかな。

 

トロコン目指してもう少し遊んでみます。

 

釣りが意外と楽しい。

 

最後に、1番好きなブーストストライクは

灼熱のバーンストライク

です!

 

10/18 シンワワイズ

f:id:yuki_tanno:20211018073450j:plain黒字転換の決算でましたが、ギャップアップ大陰線からひたすら下げ続け、10/15で久しぶりの陽線がでました。

PTSは386円になっており、どうやら上目線のようですが、まだ何とも言えない状況。

何でこんなに売られているのかよく分からないのですが、そろそろ反転してほしいなー。